作品一覧

WORKS
藤沢とおる
作品一覧
美少女・じつは美少年!?全寮制の聖カトレアヌ学園へと転校してきた美少女・茜屋純。その圧倒的なカワイさに、学園のオトコ達は、みんな純のトリコに。でも彼女、じつは女形(おやま)修業中の純情BOYナノダ!そうとは知らないオトコ達に囲まれ、純の学園生活はハチャメチャパニック!!
1989年〜1990年
週刊少年マガジン 講談社/講談社コミックス全4巻

湘南最強の鬼爆(おにばく)コンビ、鬼塚英吉と弾間(だんま)龍二。女ひでりの日々に終止符を打とうと、心機一転、ナンパ少年に大変身!だが、彼らの行く所、トラブルがつきまとい、最後は、いつも大乱闘。おかげで未だに、悲しい独り者のヤンキー小僧たちの、明日は、どうなる!?
1990年〜1996年
週刊少年マガジン 講談社/講談社コミックス全31巻

ご存知、あの湘南の鬼爆コンビがどうして出逢ったのか? 中学生時代のあいつらが大活躍!!
転入校へ初登校する日、中学2年の龍ニは“鬼”を見た。リーゼントを返り血で真っ赤に染めた鬼を‥‥。それが、英吉との最初の出会いだった。 鬼塚英吉と弾間竜二、“鬼爆”コンビの誕生秘話を描く青春グラフティーが、KCM「湘南純愛組!」から飛び出して、1冊の本に!!
週刊少年マガジン 講談社/KCデラックス全1巻

かつて湘南でその圧倒的な強さによって数々の伝説を築いた〝鬼爆コンビ〟の一人で童貞の鬼塚英吉が、ひょんなことから教師を志したことから物語は始まる。そして、赴任先の学園内で巻き起こる、いじめ、不正、犯罪、そして生徒たち、教師たちが抱える問題の数々を持ち前の過激さと破天荒さで次々と解決していく!!
1997年〜2002年
週刊少年マガジン 講談社/講談社コミックス全25巻

ヤングマガジンアッパーズで連載した、大ヒット作がCompleteヴァ-ジョンで登場! 17歳のかすみがさらに過激に大暴れ!! 今度の相棒はかすみと同じ女子高生☆ 他にも「RH」シリーズの原点となった読み切り、週刊少年マガジンで短期集中連載した「Magnum Rose Hip」の2編を収録した「Rose Hip Rose」完全版!!
2002年〜2003年
ヤングマガジンアッパーズ
講談社/ヤングマガジンコミックス全2巻
その後、復刻版(講談コミックス 全4巻)が発売

地球の平和は、わたしたちが守ってます。
都内の1DKに暮らす、さくらもも。22歳。公務員。地球の平和を守るため、「防衛庁」が密かに組織したひみつ戦隊“モモイダー”。さくらももはモモイダー隊の一員として、悪の組織「KKK」と日々、戦っている様子。そんなももの日常、失態、妄想を描いた異色・脱力・戦隊コメディー!
2003・2006年〜2007年
週間ヤングジャンプ/週間ヤングジャンプ増刊『漫革』
集英社/ヤングジャンプコミックス全1巻

警視庁特殊機動捜査隊2課 特殊公安部――通称“特公(トッコー)”。 昨今頻発する無差別殺人やテロに加え、原因不明の猟奇犯罪を取り締まるために設立された特殊部隊だが、実体は、“ファントム”と呼ばれる異形を狩る、スペシャリストたちで構成されるチームだった――! 狩るものと狩られるもの。 生命と尊厳を賭したサヴァイヴァル・アクションがいま、始まる――――。
2003年〜
月刊アフタヌーン 講談社/アフタヌーンKC全3巻
未完

テロ対策専門チーム外事4課のエースだった鬼道恭二は、追っていたテロ集団ALICEに妹を殺されてしまう。失意のうちに4課を辞めた鬼道だったが、再び日本にALICEが現れたことを知り復帰。だが、そんな鬼道に班長の波多が命じた特殊任務とは、14歳の少女・朝倉かすみとコンビを組めというものだった!!
2002年〜2003年
ヤングマガジンアッパーズ
講談社/ヤングマガジンコミックス全2巻
その後、復刻版(講談コミックス 全4巻)が発売

都内の不良たちが集まる通称“東京の不良墓場”、極蘭高校に赴任してきた教師、荒木剛太24歳。趣味はグラビアの切抜きと体を鍛えること。そしてその日もう一人、この学校に派遣されることになっている教師がいる。
2006年〜2007年
週刊ヤングジャンプ 集英社/ヤングジャンプコミックス全4巻

死体の一部が砂となって見つかるという怪事件が続出する。 その事件を刑事とともに追う神父たちとその使い魔であるブタ。 一時間後に起こること、それも人の死を見ることの出来る ヒロインは、その喋るブタに出会ったことで、 渦中に巻き込まれることになる。
2006年〜
月刊ComicREX 一迅社/REXコミックス既刊2巻 休載中
その後、復刻版(講談コミックス 全4巻)が発売

霧島丈・28歳。外資系投資銀行のエリートにしてイケメン。しかし、クールな仮面の下には誰も知らない獣の素顔が…? ヒーローを描けば当代一の藤沢とおるが放つ規格外NEWヒーロー、ここに見参。甘いマスクに長身、仕事も優秀、美しい妻と愛車のポルシェを乗りこなすクールな男・霧島丈。しかし、彼には誰にも知られてはならないもうひとつの顔があった…?ビッグコミックスピリッツ掲載の超人気作、待望の単行本化
2007年〜
ビッグコミックスピリッツ
小学館/ビッグコミックスピリッツスペシャル既刊1巻
未完・休載中

仲間・恋・青春…楽しいはずの真夏の日々は、未知との遭遇で狂わされる! 映画研究会の仲間と西表島にやって来たダイゴ。ヒロイン役のユッキーナに思いを寄せ、イヤラしい連中から彼女を守ることを決意する。だが、彼らが謎の飛行物体を目撃した夜から、すべてが変わり…?
2008年〜2009年
ビッグコミックスピリッツ
小学館/ビッグコミックスピリッツスペシャル全2巻

吉祥学苑中等部3年4組の担任教師・鬼塚英吉は、同僚の勅使川原に拳銃で撃たれ入院中。ところが、驚異の回復力で病院を脱走! 調子に乗りすぎて2週間ほど身を隠すハメになり、久し振りに地元・湘南に戻る。そこで児童養護施設の職員・白鳥あやめと出会い、施設に泊めてもらうことになり超ゴキゲン! 残念なことに鬼塚は、大殺界より最悪な2週間が待っていることを、まだ知らない‥‥。
2009年
週間少年マガジン 講談社/講談社コミックス全9巻
「GTO」の外伝作品

“鬼爆”と恐れられたのもいまや昔。バイクショップのしがない雇われ店長をしている弾間龍二は、夜な夜な首都高で交機相手にドライブテクを試す日々。そんな龍二の前に、バイクが欲しいという女子高生・美門が現れて!? 可愛いJK! 待っていたのは、ムフフな毎日‥どころか、寿命も縮むヤバイ日々!!! 『GTO』番外編!
週刊少年マガジン 講談社/講談社コミックス既刊1巻
「GTO」の外伝作品 休載中

週刊少年マガジンにて、伝説的大人気を博した『湘南純愛組』『GTO』のキャラクターの中で、もっとも人気のなかったこの男が、物語の主人公に!! 「鎌倉の狂犬」と恐れられ、現在警察官の冴島俊行、22歳。 井の頭公園の交番に棲む悪魔とは彼の事だ!!
2012年〜
週間ヤングマガジン
講談社/ヤングマガジンコミックス既刊5巻
「GTO」のスピンアウト作品 休載中

鉄製の野外調理器具・ダッチオーブンを操る女子高生が主人公の、本格料理マンガ。第1話ではお台場のバーベキューコーナーにて、丸鶏を使った料理などを振る舞う様子が描かれた。またダッチオーブンの使い方を含む詳細なレシピが1ページ掲載されており、実際に再現できる。
2012年〜2013年
漫画アクション 双葉社
未完 料理監修は影山のぞみ

名門セレブ高校と謳われる池袋・柊学園。しかしその実態は、「特A」と呼ばれるセレブ生徒たちが、思うがままに学校を支配する問題校だった──。そんな学園に突如現れた男・仮面ティーチャーこと十文字隼人。そして、時を同じくして赴任した新任教師・荒木剛太。闇に閉ざされた学園に光を照らす大人気ヒーロー教師コミック第2弾!!
2013年〜2014年
週間ヤングマガジン
講談社/ヤングマガジンコミックス既刊5巻
「GTO」のスピンアウト作品 休載中

藤沢が複数の雑誌で執筆したマンガをまとめたこの作品集。ミラクルジャンプ(集英社)掲載の「ひみつ戦隊モモイダー」、コミックチャージ(角川書店)に連載された「あんハピっ!」など単行本初収録の5編が収められた。
2013年
一迅社 未収録作品集

教師・鬼塚英吉は刑務所にいた!生徒を誘拐し監禁したという彼は収監された理由を語り出した。
グレートティーチャー・鬼塚英吉の次なる舞台はなんと刑務所!? 聞けば、半年前に副担任になったクラスで起こした事件が原因らしい。そこは吉祥学苑高等部に新設された芸能クラスだった!! 全く後悔していないという鬼塚は刑務所で静かに事の真相を語り始めた――。
2014年〜
週間ヤングマガジン
講談社/ヤングマガジンコミックス既刊11巻
「GTO」の外伝作品

毎話、郷土料理に宿るかわいい神様(神しゃま)が登場し、料理について楽しい解説をします。いろんな性格のキャラがすべてカラーで登場!ますの寿司、どじょう鍋、いかめし、うに丼、せんべい汁、めはり寿司、まじゃく、冷や汁、一文字ぐるぐる、トルコライス、イカスミソーミンちゃんぷるー、タレカツ丼、くさや…ためになるカラー写真の情報ページも満載!
2014年〜2015年
週刊少年サンデー 小学館

「もしかしておまえら…、死んだ人間を、生き返らせることができるのか?」
舞台は、沖縄―――基地のある街。
沖縄生まれ、沖縄育ちの19歳――神里ナキは、高級車専門の窃盗を生業にする、いわゆる「飛ばし屋」だ。 仕事中出くわした、米空軍脱走兵とのトラブルを、「ありえない」方法で解決した、 黒い軍服を着た謎の美女との出会いを発端に、ナキの運命は思わぬ方向へと進み始める……。「生」を、「死」を、迎え撃つ、入「魂」の生&死リピート・アクション、開幕!
2015年〜2016年
月刊ヒーローズ
ヒーローズ/ヒーローズコミックス全3巻
「ソウルリバーの続編的作品。